2025.03.25
仕事・地域交流
知って防ごうネットトラブル!
フィッシングによる詐欺被害が多発しています!◦「至急」「重要なお知らせ」「荷物の不在連絡」などのメッセージを送り付け、本物そっくりの偽サイトに誘導して個人情報を入力させ、インターネットバンキングやクレジットカードを不正利用される被害が多発しています。◦被害に遭わないためには、メールやSMSのリンクをクリックせず、あらかじめ公式サイトを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録したり、公式アプリを活用するなど、正しいサイトに接続するようにしましょう。
市民参加・協働推進課 0268-22-4140